作ったり遊んだり

趣味の記録。電子工作やキューブなど。

(ao5 31.0秒) 考えすぎるのもよくない

 今日は、もやもや考えながらダラダラと回し続けてしまった。そして、なんとなく疲れを感じてやめた。
 
 毎回、自分なりに何ができていないのか、どうすれば速く回せるようになるのかを考えながら回しているのだけど、今日はそれが全然分からなくなってしまった。速く回せることもあれば、そうでないこともある。理由がよくわからず、なんでだろう〜と考えながら回していると、考えることに気を取られすぎて、キューブを解くことをないがしろにしてミスを多発した。
 
 ということで、上達への道、理想と現実のギャップを意識しながら練習することはどんな事にも共通する大切なことだけど、目の前の作業に集中して取り組むというのもまた大切なことなのだと思い知らされた。何事もバランスが大事。
 

 

(進捗)こまごまと。

(今日の進捗)
 

シーケンサ外装設計

 下図のような感じで外装設計した。
 

 
 3Dプリントする時に浮いた箇所はサポート材が必要になるのだけど、Y字体にすればサポート材が不要になるということで、一部、ストッパーを三角形状にしてみた。まだ全部プリントし終わっていないので、結果はプリントしてみてのお楽しみ。
 

 
 ちなみに、モデリング練習?でM3ネジを作った。これは本当に簡単で、5分で終わったので練習と言えないかも…。

 
 
 

Atari Punk Console 実験

 一昨日に引き続き、回路実験。いまいちタイマーICの挙動がまだ理解できていないのか、思う通りの発振周波数やduty比にならない。ちなみに思うような動作というのは以下の動画のようなもの。
  
 
 動画のコメント欄を見ると、回路図は以下のものを使っているらしい。
 
 
 (たぶん)Eagle辺りの回路データが載っているけど、KiCadでインポートして見れた。うーん。回路は間違っていないと思うのだけど。半固定抵抗が悪いのか、ブレッドボード実装が悪いのか…終わらないデバッグほどもどかしいものはない。電子工作のつらみを絶賛味わい中。全然進まない!
 
 

(ao5 25.1秒) F2Lが安定した

 今日は昨日と打って変わって調子がすごく良かった。なお日中の仕事の調子はすこぶる悪かった。本当に自分のことが全然分からない。
 今日は、この1ヶ月強キューブを続けてきた中で一番安定していた。ご褒美のような一日だった。
 

 

(ao5 31.8秒)F2Lが安定しない

 今日は調子が悪かった。F2L 20秒前後が多発。今日は回し方が思いつかないのではなく、F2Lペアが見つからないことが多かった。
 逆にクロスは2〜5秒程度で済むことが多かった。クロスとF2Lを両立できる状況を安定させたい。
 

 

(進捗)Atari Punk Console 試作(2)

今日の進捗

  • Atari Punk Console試作
 
 

Atari Punk Console試作

 昨日の続き。確認したら配線が2本足りなかったので追加して正常に発振することを確認。
 

 
 
 その後、10進カウンタIC(4017)を使ったシーケンサの動作確認を行った。こちらも問題なく動作した。回路は以下のサイトを参考にした。
 
 

 
 今後の課題は以下の通り。
  • 発振周波数の確認(計算と実測)
  • シーケンサの音程幅の調節
  • 外装設計の検討
 
 
 締切があるわけでなし、じっくり考えようと思う。
 
 
 

(ao5 25.6秒) クロスにおける挑戦

 最近、クロスを以前と比べて少し熟考するようにしている。といってもせいぜい+15秒程度だけど。考えれば考えるほど分からない。でも分からないのは仕方がないので、まぁやってみよう、ということで予想のつかない回し方をしてみるのだけど、予想が外れて大コケすることがたまにある。揃えたと思っていたらセンター合わせを忘れていたり、D面と側面色が逆になっていたり。それで40秒とか50秒になることがやや増えた。
 
 クロスって本当に難しい。いや全部難しいけど…。
 

 

(進捗)Atari Punk Console試作

今日の進捗

  • Atari Punk Console試作
  • 電子部品在庫の整理
 
 

Atari Punk Console試作

 今日はAtari Punk Consoleの試作を少しだけした。wikipediaに載っていた以下の回路を組んで、出力を直接358アンプに突っ込んだけど音が出なかった。電源電圧はちゃんと出ているので変な結線間違いはなさそうだけど、オシロで波形を見る時間が取れなかったので、続きはまた明日。
 

 
 

電子部品在庫の整理

 最近、無節操に材料を買ってはその辺のダンボール箱に入れたまま放置、を繰り返していたので、そろそろやばいと思って収納ケースを買って整理した。1時間以上掛かった…。
 

 
 案の定、これ1個では全然入りきらないけど、でもなかなか良いケースを買ったと思う。今回収納ケースを色々探して思ったのは、釣り用具を入れるケースが電子部品の収納にはちょうどいいというのが分かった。