作ったり遊んだり

趣味の記録。電子工作やキューブなど。

(進捗)BareMetalで遊ぶラズパイ 環境構築

今日の進捗
 
 

BareMetalで遊ぶRaspberry Pi 環境構築

数日前、Twitterか何かで以下の記事を見つけて、OSなしでラズパイを動かして、しかも割と負荷の重い信号処理をしているのすごい!と思った。
 
で、自分もやってみたいなと思い、つい初代Raspberry Pi(Model A+)とBareMetalで遊ぶRaspberry Pi本を衝動買いしてしまった。*1
 
そして今日帰宅するとRaspberry Piが届いていたので、じゃあ早速やってみよう!ということで作業を始めた。
 
…のだけど、環境構築にかなり時間が掛かってしまった…そのうえまだ終わっていない…。
 
まずDebian環境を作る。最初はDockerを使おうとしたけど途中でつまづいたため、そこから本の案内通りにvirtualBoxを使うことにした。以下のサイトの通りにやるだけ。
次に、本の通りにDebianへ開発環境をインストールしていく。UNIX系のCUI操作に慣れていれば簡単…かと思いきや、思うように進まない。色々と試行錯誤して、
  • crosstool-ngの1.24.0を使う
  • texinfo、unzip、libtool-bin、libtool-docを入れる
  • sudoをインストールし、root以外のユーザで実行する
といった辺りが功を奏し、なんとか最後のbuildの実行にたどり着くも、待つこと40分…エラーが出て撃沈。笑
 
ということでかれこれ3時間くらい粘ったけども、ダメでした。
ま〜、こんな日もありますよ!
続きはまた明日。(といいつつ今もやってる…今日寝れるかなぁ…笑)
 

*1:注文した後で知ったけど、本は初代Model Bを使う想定で書かれているので注意。